食品モニターおすすめサイトをご紹介!相場や注意点も

食品モニターおすすめサイトをご紹介!相場や注意点も

食品モニターの仕事内容

食品モニターは名前の通り飲食店を調査したり、新商品の試食をしたりする食品関係のモニターです。

食品モニターは大きく分けて

『覆面調査』

『治験(食品臨床試験モニター)』

『商品モニター(ホームユーステスト)』

この3種類に分けられます。

覆面調査

覆面調査は実際にお店に行き、店内の様子や接客・品揃え・陳列方法などを調査するお仕事です。

主にスーパーや居酒屋・ハンバーガーショップ・デリバリーなど、様々な案件があるので飽きずに続けることができますよ!調査後はアンケートやレポートを期限までに提出すると、後日報酬が受け取れます。

治験(食品臨床試験モニター)

治験と聞くと『危険』『安全ではない』といった印象があると思いますが、食品モニターの治験は薬や注射・入院など怖くて危ないものではありません。

現在発売している商品や、大手メーカーが開発中の安全な健康食品を摂取して体にどんな反応があるか調べるお仕事です。

今まで実際にあった案件は、ナッツチョコレートや乳性飲料・ココナッツオイル・ビスケットなどを摂取して肌や髪・睡眠量や・便通の変化を調査するものがありました。家で毎日決まった時間に、決まった量のサンプルを食べたり飲んだりするだけなのでとても簡単です!報酬が高額という特徴もあります◎

商品モニター

商品モニターは、実際にその商品を試してアンケートを提出し、謝礼を貰うお仕事です!

商品は、実際に販売されているお菓子・飲み物・ご飯系などで、まだ発売前の商品の場合もあります。応募して当選すると家に商品が届くので、多くの場合は完全在宅でできるお仕事です。

食品モニターといってもいろいろ種類があるので、まずは自分に合った働き方を見つけていきましょう!

メリット・デメリット

食品モニターのメリットとデメリットを下記で詳しく説明していきたいと思います。

食品モニターのメリット

発売前の商品や新商品をいち早く試せるチャンス

食品モニターを行った商品が、半年~1年後お店に置いてあったり、CMで見かけるようになることも結構頻繁にあります!飽きずに楽しんで続けられます♪

普段行けないようなお店に行ける

覆面調査の案件には普段なら高くて行けない高級飲食店の募集もあるので、高級ランチや高級コースを堪能できる機会もあります◎!

もちろん覆面調査をうまく活用すれば、月々の食費も節約できますよ◎

治験モニターなら一気に稼げる

節約よりもお金を稼ぎたいと考えている人は、食品モニターの治験に参加すれば高額の報酬がもらえるので副業やバイトにも最適です。

謝礼は案件にもよりますが、大体約1万~3万円ほどの報酬を貰えるのでまとまった金額を稼ぎたい人に合っています♪

食品モニターのデメリット

覆面調査・商品モニターはあまり稼げない

【覆面調査】と【商品モニター】は1件1件の案件の報酬が低いのである程度の金額を稼ぐには数をこなす必要があります。

中には報酬がもらえるのではなく『実質無料』『飲食代の○%が報酬』といった稼げない案件も多くあるので案件選びは重要になってきます。

治験モニターは参加条件が厳しい

例えば『男性限定』『30代限定』『BMIが25以下の人限定』『肥満が気になっている人限定』『目が疲れている人限定』といった条件があります。参加したい案件があっても、条件が自分に合わない場合もよくあることです。

また、健康に異常がある人や20歳未満の人は治験に参加することができません

食品モニターバイトおすすめサイト

数ある食品モニターのサイトの中から、お勧めのサイトを紹介していきます。

商品モニター

Shopper’s Eye(ショッパーズアイ)

食品系の商品モニターの案件が多いサイトです。美容系やレジャー系・生活用品系など食品係以外の案件もたくさんあります。
治験や覆面調査の募集もあるので、どこのサイトを登録していいかわからない場合はとりあえずこのサイトを登録しておきましょう!

覆面調査

ファンくる

覆面調査の案件が豊富なサイトで、飲食店系以外にも美容系や生活用品系など様々なジャンルの調査があります!
飲食店の中でもファミレスや居酒屋だけでなく、スイーツや各国の海外料理・おしゃれなカフェなど案件の種類が多数あります♪また、都心部だけでなく日本全国のお店を取り扱っているのも魅力的です◎

治験(食品臨床試験)モニター

エル・スマイル ボランティア会

特定保健用食品の治験(食品臨床試験モニター)を数多く取り扱っているサイトです。
実際に販売されている食品や、大手メーカーが開発中の商品などを取り扱っているので安全で信頼性が高い特徴があります!食品モニターの治験が初めてという人に向いているサイトです。

食品モニターの謝礼相場

食品モニターの謝礼相場は案件のジャンルによって変わってきます!

■商品モニターの相場:1件約1,000円~4,000円

■覆面調査の相場:1件約500円~1万円

この2種類はまじめにやって、月に稼げるのは2~4万ほどです。難しい作業はないですし誰にでもできるバイトですが、1件の謝礼相場が高額ではないので稼ぎたい場合は応募数を増やして、バンバン案件に参加しましょう!

一方、治験の謝礼相場は

■治験(食品臨床試験)の相場:1件約1~3万

とかなり高額です!たくさんの応募をしてしまうと、どれがどれかわからなくなってしまう&管理が面倒という方は1件で高額の報酬をもらえる治験がおすすめです♪

注意点

気を付けなければいけないことはアンケート・日誌・レポートの提出期限を守らなければいけないという事です。

どの食品モニターにも必ず提出物が存在します!提出物を期限内に提出しないと、途中でモニターを打ち切られてしまったり、報酬がもらえなくなってしまったり、今後の当選率が下がる原因にも繋がります。

大体は余裕をもったスケジュールを組んでくれるので「モニター後すぐに提出!」ということはほぼありません。特に応募が重なってしまったときは、忘れてしまうこともあるのでちゃんとアプリなどで管理しておくのが大切です!

モニターカテゴリの最新記事